
長野県宅建協会に入会申込みのできる方(資格)
- 長野県内に事務所を有し、宅地建物取引業の免許を受け、既に営業保証金を供託して営業している宅地建物取引業者
- 宅地建物取引業免許を受けるため、県知事または国土交通大臣に対し、現に免許申請中の者
- 宅地建物取引業免許申請を行い、新規免許通知書を受け、まだ営業保証金の供託をせず、開業していない者
入会申込みに必要な書類と係る費用
長野県宅地建物取引業協会関係
-
- 入会申込書及び誓約書
- 代表者及び取引主任者の略歴書
- 事務所所在地略図
- 信用調査書
- 登記事項証明書(法人のみ)
- 免許通知書
- 代表者の印鑑証明書
- 法人の印鑑証明書(法人のみ)
- その他、支部長が必要と認めた書類
入会に必要な書式はこちら
入会金 |
主たる事務所(本店) |
1,000,000 円 |
従たる事務所(支店) |
500,000 円※ |
年会費 |
主たる事務所(本店) |
64,000 円 |
従たる事務所(支店) |
64,000 円 |
- ※他県大臣免許で県内1店舗目の従たる事務所の宅建協会入会金は「主たる事務所」扱いとなります
保証協会関係
- 入会申込書
- 誓約書(法人のみ)
- 連帯保証書(法人のみ)
入会金 |
主たる事務所(本店) |
200,000 円 |
従たる事務所(支店) |
100,000 円 |
弁済業務保証金分担金 |
主たる事務所(本店) |
600,000 円 |
従たる事務所(支店) |
300,000 円 |
年会費 |
主たる事務所(本店) |
6,000 円 |
従たる事務所(支店) |
6,000 円 |
その他
- 「不動産キャリアパーソン」受講申込書(PDF)
入会時に必ず1社で1名以上の受講が義務付けられている。
2.各流通サイト利用申込書(Excel)
※(公財)東日本不動産流通機構(レインズ)・ハトマークサイト長野(信州に住ーむず)・楽園信州空き家空き家バンクの利用希望の場合は、上記申込書にてお申し込み下さい。