お知らせ 月別: 3月 2018
- 2018/03/26
-
宅建業法改正(インスペクション)に係るお知らせ
時下 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、本会会務運営に際しまして、格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、来月4月1日から改正宅建業法が本格施行され、イ...
- 2018/03/26
-
「農地付き空き家」の手引きについて
今般国土交通省では、地方における空き家の利活用や移住促進等に向け、農林水産省経営局の協力を得て、「農地付き空き家」の円滑な活用に資する関連制度のほか各自治体や農業委員会の取組事例等についての手引きにつ...
- 2018/03/26
-
定期建物賃貸借に係る事前説明におけるITの活用等について
今般国土交通省より、空き家等の有効活用やIT利活用の裾野拡大等の観点から、定期建物賃貸借の事前説明におけるテレビ会議等のIT活用等について、通知文が発出されましたので、ご案内致します。
...
- 2018/03/26
-
2018年「一人暮らしに関する意識調査」結果報告について
全宅連が2月に実施致しました標記調査の結果報告書について、情報解禁されましたのでご案内致します。
2018年「一人暮らしに関する意識調査」結果報告書
2018年「一人暮...
- 2018/03/16
-
生産性向上・人材投資事例集について
財務省関東財務局では、「生産性向上・人材投資事例集」を作成、公表し、地域における各企業等の生産性向上・人材投資に係る取組推進等を行っております。つきましては、長野財務事務所より標記の件について周知の依...
- 2018/03/16
-
賃貸取引に係るITを活用した重要事項説明を実施する場合の法令遵守の徹底について
昨年10月1日から本格運用が開始されている賃貸取引に係るIT重説ですが、国土交通省で実施された調査では、重要事項説明書があらかじめ送付されていなかった事例や双方向でやり取りできる十分な通信環境でなかっ...
- 2018/03/16
-
「マンション標準管理委託契約書」の改訂について
国土交通省では、「マンション標準管理委託契約書」について、今般平成29年5月に施行された改正個人情報保護法に対応した見直し、反社会勢力の排除条項の追加、さらには管理組合とマンション管理業者との間のトラ...
- 2018/03/16
-
所有者不明私道への対応ガイドラインについて
今般法務局に設置された「共有私道の保存・管理等に関する事例研究所」における検討結果をとりまとめたものとして、所有者不明私道への対応ガイドラインが策定されました。
同ガイドラインでは、所有者を特定...
- 2018/03/15
-
共同住宅における円滑な統計調査の実施に向けた協力依頼について
近年のプライバシー意識の高まりとともに、公的統計調査の調査員の集合住宅への立ち入り調査が困難な場合が生じていることから、国において、公的調査の窓口を総務省に設置、マンション管理関係団体等との連携を強化...