お知らせ

お知らせ

2023/08/30
「賃貸住宅の住環境向上セミナー」の再周知について 先般ご案内致しました「賃貸住宅の住環境向上セミナー」について、この度(公財)日本賃貸住宅管理協会よりパンフレット周知の依頼がございましたので、改めてご案内いたします。「賃貸住宅の住環境向上セミナー」は...
2023/08/18
令和5年度不動産コンサルティング技能試験について (公財)不動産流通推進センターでは、令和5年度不動産コンサルティング技能試験を開催致します。不動産コンサルティング技能試験・登録制度は、(公財)不動産流通推進センターが不動産特定共同事業法施行規則第2...
2023/08/10
特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインの改正について 令和5年7月31日施行のマイナンバー法改正により、マイナンバー利用範囲として、「その他の行政分野」を追加し利用範囲が拡大されたこと及びマイナンバーの利用事務規定が改められ、情報連携がスムーズにできるよ...
2023/08/09
【国土交通省】空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律(解説動画の公開)について 令和5年6月14日、空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律が公布されたことに伴い、今般、国土交通省において本改正に係る説明動画が公開されましたのでご案内致します。 なお、改正法の施行...
2023/08/07
「賃貸住宅の住環境向上セミナー」の開催について (公財)日本賃貸住宅管理協会では、国土交通省の「住生活月間」協賛事業として、本年9月~11月に全国52会場にて「賃貸住宅の住環境向上セミナー」を開催しております。つきましては、同セミナーについて周知の...
2023/07/31
お盆期間中休業のお知らせ 協会本部・支部では、2023年8月14日(月) 〜 8月16日(水)の期間を休業とさせて頂きます。 大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2023/07/28
【プレスリリース】全宅連とGMOグローバルサイン・HDが 不動産取引における電子契約の実態に関する共同調査を実施 全宅連 宅建協会会員業務支援サイト「ハトサポ」を運営する公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会(会長:坂本 久 以下、全宅連)と、電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」を提供するGMOグローバルサイン・ホ...
2023/07/24
第30回不動産市況DI調査結果公表 全宅連不動産総合研究所は全宅連モニター会員による2023年7月実施の「第30回不動産市況DI調査」の結果をまとめました。 土地価格動向DIにおいては、全体では、実感値で+9.2Pとなり、前回調査...
2023/07/21
令和5年度信州健康ゼロエネ住宅助成金(新築タイプ)リーフレットのご案内 すでにご案内しております令和5年度信州健康ゼロエネ住宅助成金(新築タイプ)について、今般長野県建築住宅課が新たにリーフレット作成致しましたので、ご案内致します。   信州健康ゼロエネ住宅助...
2023/07/18
【国土交通省】令和5年法人土地・建物基本調査への協力依頼について 国土交通省は、我が国の土地・建物について、所有・利用状況や取引の状況を明らかにするための全国的な統計調査として、5年ごとに「法人土地・建物基本調査」を実施しています。 本調査は、統計法に基づいた統計...
2023/07/18
重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に 関する法律に基づく区域の指定について すでにご案内のとおり令和5年9月に施行された「重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律」について、今般同法に基づく注視区域及び特別注視区域の指定に関する告示...
2023/07/06
公的不動産(PRE)ポータルサイトについて 国土交通省が管理する公的不動産(PRE)ポータルサイトでは、地方公共団体が保有する公有地・公共施設などに関する情報を掲載しております。 今般、本件につき、同省より周知の依頼がございましたので、下記の...
2023/07/03
国土交通省の綱紀保持の御協力について 国土交通省中部地方整備局より、標記の件につきまして御協力の通知が参りましたので、ご案内致します。各位、御協力並びに御理解のほど宜しくお願い致します。   国土交通省の綱紀保持の御協力につい...
2023/06/29
「長野県パートナーシップ届出制度」について 長野県では、本県では、誰もが自分らしく生きることができる社会の実現に向けて、性的マイノリティの方々の生活上の障壁を取り除くとともに、県民の性の多様性に対する理解を促進するため、「長野県パートナーシップ...
2023/06/29
第211回国会で成立した宅地建物取引関連の主な法律について 第 211 回通常国会(令和 5 年 1 月 23 日~令和 5 年 6 月 21 日)において成立した宅地建物取引関連の主な法律について、以下のとおりご案内致します。   第211回国会...
2023/06/21
建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示に係る告示・ガイドライン案のパブリックコメントについて 国土交通省では、脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第 69 号)附則第1条第4号に掲げる規定による改正後の建築物のエネルギー...
2023/06/13
【国土交通省】令和5年度所有者不明土地や低未利用土地の対策への取組の募集について 国土交通省では、所有者不明土地利用円滑化等推進法人の指定円滑化、普及・定着等に向けた活動について、モデル調査を通じた支援を行っています。 本件に関して、令和5年度の所有者不明土地や低未利用土地の対策...
2023/06/12
【国土交通省】インボイス制度の開始に向けた周知等について インボイス制度の実施に向けて、各府省庁では、所管団体を通じて、免税事業者とその取引先との間で独占禁止法・下請法上問題となり得る行為についての考え方を公表し、事業者の法令遵守をお願いしてきたところです。...
2023/06/07
令和5年度宅地建物取引士資格試験について 令和5年度宅地建物取引士資格試験の日程・会場等の詳細が公開になりましたので、ご案内致します。 詳細等については下記ページ内をご覧下さい。   宅地建物取引士資格試験
2023/06/02
令和5年度長野県違反建築物防止週間の実施について 長野県では、違反建築の防止等を図るため、「令和5年度長野県違反建築物防止週間実施要綱」に基づき、令和5年度長野県違反建築物防止週間実施することとしましたので、ご案内致します。   令和5年...