お知らせ

お知らせ

2019/01/16
廃棄物が地下にある土地の指定区域の指定等について 長野県では、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下「法」という。)第15条の17第1項の規定に基づき、廃棄物が地下にある土地であって土地の掘削その他の土地の形質の変更が行われることにより当該廃棄物に起...
2019/01/07
「和の住まい 推進リレーシンポジウム in 長野」のご案内について 長野県住まいづくり推進協議会では、平成31年1月26日(土)の長野市において「和の住まい 推進リレーシンポジウム in 長野」を開催致しますので、ご案内致します。お申込については、以下のパンフレット・...
2018/12/27
消費税の引上げに伴う価格設定について(ガイドライン) 国土交通省より、消費税の引上げに伴う価格設定につきまして、新たに作成されたガイドラインの周知依頼がございましたのでご案内致します。   通知文章 消費税率の引上げに伴う価格設定につい...
2018/12/18
業者研修会のお知らせ 会員様、会員従業者様、非会員業者様、宅建業に従事する及びしようとする方を対象とした研修会を開催いたします。   詳細はこちら
2018/12/17
国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について 国土交通省より、国土利用計画法に基づく事後届出制の周知徹底等について、別添のとおり周知がございましたのでご案内致します。 詳細につきましては以下の周知文書をご参照下さい。   国土利...
2018/12/12
新たな住宅セーフティネット制度に係る賃貸住宅登録事務及び居住支援法人の指定基準等について 長野県では、新たな住宅セーフティネット制度については、平成30年6月13日に開催した長野県居住支援協議会において、今後の取組や、居住支援のあり方について集約しました。このたび、賃貸住宅の登録及び居住支...
2018/12/05
平成30年度宅地建物取引士資格試験合格発表 平成30年度宅地建物取引士資格試験合格発表 (一般財団法人 不動産適正取引推進機構ホームページ) 掲載期間:平成30年12月5日(水)9時30分~平成30年6月6日(木)12時まで
2018/11/26
「宅建アソシエイト」受講申込受付開始のお知らせについて (公社)不動産流通推進センター主催の「宅建アソシエイト」資格につきまして、その資格取得に必要な実務・修了課程の初めての募集となる2018年12月期の受講申込が、11月26日(月)より開始されました。 ...
2018/11/06
宅地建物取引業者の法令遵守の徹底について 国土交通省より、シェアハウス等の投資用不動産にかかわる宅地建物の取引に関して、周知徹底の通知がございましたのでご案内致します。   宅地建物取引業者の法令遵守の徹底について
2018/10/15
登録実務講習会のご案内 (公財)不動産流通推進センターより、宅地建物取引士登録申請に係る実務経験に代わる講習会(登録実務講習)について ご案内いたします。 詳細はこちらから なお、当協会会員の方が受講する場...
2018/10/15
「原子力利用における安全対策の強化のための核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律等の一部を改正する法律」の施行に伴う宅地建物取引業法施行令及び宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について 「原子力利用における安全対策の強化のための核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律等の一部を改正する法律」の施行に伴う宅地建物取引業法施行令及び宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正...
2018/10/15
廃棄物が地下にある土地の指定区域の指定等について 長野県では、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下「法」という。)第15条の17第1項の規定に基づき、廃棄物が地下にある土地であって土地の掘削その他の土地の形質の変更が行われることにより当該廃棄物に起...
2018/10/15
【国土交通省】平成30年度「新たな住宅セーフティネット制度」の取組状況等に係る説明会の開催について 国土交通省では、「平成30年度「新たな住宅セーフティネット制度」の取組状況等に係る説明会」を開催されることとなりましたのでご案内致します。 いずれの会場も、定員になり次第受付終了とのことでありますの...
2018/10/01
不動産の取引価格情報提供制度について 国土交通省では、不動産市場の信頼性・透明性を高め、不動産取引の円滑化、活性化を図るため、取引当事者に取引価格等に関するアンケート調査を行い、個別の物件が安易に特定できないように配慮して、土地総合情報シ...
2018/09/28
「建築基準法の一部を改正する法律」の施行に伴う宅地建物取引業法施行令の一部改正について 国土交通省より、「建築基準法の一部を改正する法律」の施行に伴う宅地建物取引業法施行令の一部改正について、周知の依頼がございましたので、ご案内致します。 なお、全宅連策定の重要事項説明書説明資料に...
2018/09/26
平成30年度「不動産の日アンケート」のご協力について 全宅連・全宅保証では、9月23日の「不動産の日」に合わせて、 消費者の住宅の住居志向及び購買等に関する意識調査を9月21日(金)~11月30日(金)の間で実施致します。 本調査は、消費者の住居に関...
2018/09/25
「全宅連安心R住宅事業」事業開始について 全宅連安心R住宅の事業開始は、平成30年10月1日となります。詳しい内容や登録を希望される方は コチラ をご覧下さい。
2018/09/20
平成30年度産業廃棄物3R実践講習会の開催について 長野県では、産業廃棄物の発生抑制及び資源化を一層推進する為、平成30年度産業廃棄物3R実践講習会を開催致しますので、ご案内致します。   平成30年度産業廃棄物3R実践講習会パンフレット・...
2018/09/13
宅建協会ホームページ「会員一覧」新機能の追加のお知らせについて 宅建協会ホームページ内の「会員一覧」に新機能として、各支部の一覧のページ内において市町村での並び替えの機能が追加されました。市町村順での閲覧が可能になったことにより、見やすい使いやすい「会員一覧」にな...
2018/09/06
広報「ながの宅建」104号が掲載されました 広報「ながの宅建」の最新号104号がホームページに掲載されました。 バックナンバーもご覧になれます。   詳細はこちら