お知らせ
お知らせ
- 2017/09/13
- 不動産特定共同事業法の改正に伴う説明会の開催について 宅建協会会員 各位 標題のとおり、小口資金による空き家・空き店舗等の再生を通じた地方創生の推進、観光等の成長分野における良質な不動産ストックの形成の促進を図るための「不動産特定共同事業法の一部を改正...
- 2017/08/02
- 平成29年度 開業支援セミナーを開催いたします 長野県宅地建物取引業協会では、宅建業開業希望者・宅建業に興味がある方等を対象にした「開業支援セミナー」を下記の日程で開催いたします。 セミナーへの申込等は後日追ってホームページ等でご案内いたします。...
- 2017/07/20
- 液化石油ガス(LPガス)の販売に関する制度改正について 宅建協会会員 各位 LPガスの料金の透明化および取引の適正化を進めるため、経済産業省資源エネルギー庁において、本年2月に「液化石油ガスの保安の確保および取引の適正化に関する法律施行規則の運用および解...
- 2017/07/20
- 「港湾法の一部を改正する法律」の施行に伴う宅建業法施行令の一部改正について 宅建協会会員 各位 本年6月9日 「港湾法の一部を改正する法律」が公布され、本年7月8日から施行されました。 本改正にともない、宅建業法施行令について別添のとおり改正が行われ、本年7月8日から施行...
- 2017/07/20
- 空き家対策等に係る中間とりまとめ(提言)の公表について 宅建協会会員 各位 国土交通省の社会資本整備審議会不動産部会では、空き家問題への対応が喫緊の課題となっていることから、全宅連をはじめとした業界団体の他、地方自治体等からのヒアリングを行い、空きや対策...
- 2017/07/20
- 「登記情報提供サービス」の周知について 宅建協会会員 各位 登記情報提供サービスの運用元である(一財)民事法務協会より、「登記情報提供サービス」の周知依頼がありました。 〇登記情報提供サービス20170720170021938
- 2017/07/07
- 新たな住宅セーフティーネット制度に関する説明会の開催について 宅建協会会員 各位 〇住宅セイフティネット制度説明会開催 〇国土交通省HP 今後増加が見込まれる子育て世帯、高齢者世帯などの住宅確保要配慮者のための住宅セーフティーネットの機能の強化の必要性、空...
- 2017/07/05
- 会員の皆様へのお知らせの更新について 会員専用情報の協会からのお知らせを更新いたしました。 「会員専用情報」から「協会からのお知らせ」に進んでいただきご覧ください。
- 2017/06/26
- 「地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業」実施者の募集について 近年、空き家・空き地等の増大が社会問題となっておりますが、空き家・空き地等の有効活用や適正管理を推進する為には、地方公共団体だけではなく、不動産取引の専門家である宅地建物取引業者のノウハウや経験を活か...
- 2017/06/26
- 「改正宅地建物取引業法に関するQ&A」の公表について 平成28年6月3日に公布された宅地建物取引業法の一部を改正する法律につきましては、本年4月1日に一部施行され、また来年4月1日からは既存建物の取引における情報提供に係る規定が施行されます。 本改正法に...
- 2017/06/26
- 水防法一部改正施行に伴う業法施行及び業法解釈運用の考え方一部改正について 宅建協会会員 各位 本年5月19日に「水防法等の一部を改正する法律」が公布され、本年6月19日から施行されました。 本改正に伴い、業法施行令及び業法の解釈・運用の考え方について別添資料のとおり改正...
- 2017/06/26
- 消費生活用製品等による事故等に関する情報提供の要請について(再通知) 経済産業省より、平成23年3月4日付け「消費生活用製品等による事故等に関する情報提供の要請について」(平成23・03・03商局1号)(別添参照)により周知要請があった件につき、今般、製品安全の取り組み...
- 2017/06/26
- 第193回通常国会で成立した宅建取引関連の主な法律について 宅建協会会員 各位 第193回(平成29年1月20日~平成29年6月18日)で成立した宅建取引関連の主な法律は、下記のとおりです。 〇第193回国会で成立した宅地建物取引関連の主な法律193回国会...
- 2017/06/26
- 外部専門家の活用ガイドラインについて 平成28年3月にマンションの管理の適正化に関する指針(平成13年8月1日国土交通省公示第1288号)及び「マンション標準管理規定及び同コメント」が改正され、組合員ではない外部専門家が、組合管理の役員な...
- 2017/06/05
- IT重説の法人間売買取引の社会実験に係る参加事業者の追加募集について 会員 各位 国土交通省では、IT重説に係る社会実験の検証結果(H27年8月31日より実施)を踏まえ、IT重説に係る賃貸取引については、10月からの本格運用に向けて準備を進めているところです。 一方、法...
- 2017/05/31
- 「平成29年度 先駆的空き家対策モデル事業」の提案募集について 国土交通省では、空き家対策に関する市区町村の取組を促進するとともに、 全国の空き家対策を一層促進するため、 平成29年5月24日より、「平成29年度 先駆的空き家対策モデル事業」の提案募集を開始しま...
- 2017/04/17
- 農地法第3条の許可要件(下限面積要件)に係る農水省からの資料のご送付について 個人が耕作を目的に農地の権利を取得する場合には、農地法第3条に基づく農業委員会の許可を必要としており、 1.農地の全てを効率的に利用すること 2.必要な農作業に常時従事すること 3.一定の面積を...
- 2017/04/17
- 宅建業法に一部を改正する法律及び関係法令の施行について 平成28年6月3日に公布された宅地建物取引業法の一部を改正する法律が本年4月1日(一部の規定は平成30年4月1日)から施行されていますが、本改正施行に伴い、営業保証金規則の一部をを改正する省令、施行規...
- 2017/04/07
- 「改正宅建業法」に係る関連法令の国交省一元化ホームページのご案内 すでにご案内のとおり、改正宅建業法が本年4月1日より施行(一部は平成30年4月1日施行)されましたが、関連法令が膨大かつ多岐に渡ることから、今般、国土交通省では、関連法令を一元的に掲載したサイトを新設...
- 2017/04/05
- 会員の皆様へ 50周年記念事業のご案内 本年5月24日(水)長野市 メルパルク長野にて長野県宅建協会50周年記念事業を行います。 詳細については「会員専用情報」より「協会からのお知らせ」に進んでいただきご覧下さい。