お知らせ

お知らせ

2024/12/19
【全宅連 R6.12.19発】各種周知方依頼について 全宅連より、今般国土交通省等から下記の件についてご案内がございました。つきましては、本件に関して全宅連より周知の依頼が参りましたので、ご案内致します。   なお、各項目について全宅連ホーム...
2024/12/12
浄化槽の適正な維持管理等に関する周知について (公社)長野県浄化槽協会より不動産の売買等における浄化槽法に伴う届出等について、周知依頼がございましたので、ご案内致します。 浄化槽設置している不動産について浄化槽を設置したときは、浄化槽法第7...
2024/12/06
宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域(案)に対するパブリックコメントの募集について 令和3年7月に静岡県熱海市で発生した土石流災害を踏まえ、危険な盛土等を全国一律の基準で規制する盛土規制法(令和5年5月26日施行)に基づき、県では新たな規制区域の指定に向け基礎調査を実施しました。 ...
2024/12/03
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の改正に伴う犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則等の一部改正について 今般、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律(令和5年法律第48号。以下「改正法」という。)が12月2日に施行されることに伴い、申請時に一定年齢に満た...
2024/11/26
令和6年度宅地建物取引士資格試験合格発表 令和6年度宅地建物取引士資格試験合格発表 (一般財団法人 不動産適正取引推進機構ホームページ) 掲載期間:令和6年11月26日(火)9時30分~令和7年年7月31日(木)まで
2024/11/21
「第18回長野県不動産市況DI調査」の公表について (一社)長野県不動産鑑定士協会と(公社)長野県不動産宅地建物取引業協会との共催のもと、長野県の後援を受けて長野県不動産市況DI調査を行っており、今般本年度の調査結果が公表になりましたので、ご案内致しま...
2024/11/14
脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律の施行の準備についての修正について 国土交通省より7月4日付で発出された「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律の施行の準備について(周知依頼)」について、別添、別紙1、参考資料...
2024/11/14
リアルパートナー 2024年11月号の発刊について 全宅連が発行しております不動産総合情報誌リアルパートナー2024年11月号を発刊されましたので、ご案内致します。                ...
2024/10/21
【再掲】一般消費者セミナーの開催について   長野県宅建協会では一般消費者を対象とした一般消費者セミナーを11月に下記の県下2会場にて開催致します。 本年度は長野会場にSNSを中心に活躍されている闘う経済アナリスト 森永 ...
2024/09/26
事務局休業のお知らせについて 長野県宅建協会事務局は2024年9月27日(金) 午後より事務局研修会のため、休業とさせて頂きます。 大変ご不便をお掛けいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 また、各支部も...
2024/09/24
【全宅連・全宅保証】不動産の日アンケート調査結果『2024年住宅居住白書』公表 全宅連、「2024年 住宅居住白書」公開 不動産の「買い時だと思う」人19.2%、昨年と比べ3.4pt増加 「持ち家派」63.3%、昨年と比べ4.2pt減少 「既に空き家になっている...
2024/09/17
リアルパートナー 2024年9月号の発刊について 全宅連が発行しております不動産総合情報誌リアルパートナー2024年9月号を発刊されましたので、ご案内致します。 >>リアルパートナー9月号を読む         ...
2024/09/17
広報「ながの宅建」122号が掲載されました 長野県宅建協会が年3回発行致します広報「ながの宅建」の最新号122号が発行されましたので、ご案内致します。 広報 ながの宅建 2024.9/15 No.122 バックナンバーも以下...
2024/09/12
令和6年度長野県違反建築物防止週間の実施について 長野県では、違反建築の防止等を図るため、「令和6年度長野県違反建築物防止週間実施要綱」に基づき、令和6年度長野県違反建築物防止週間実施することとしましたので、ご案内致します。   令和6年...
2024/09/11
専任の宅地建物取引士に係る添付書類の変更について 令和6年5月25日の宅地建物取引業法・施行規則の改正等に伴い、長野県でも同年9月1日より免許申請(新規、更新、変更)の際の専任の宅地建物取引士に係る「身分証明書」及び「登記されていないことの証明書」の...
2024/09/05
【国土交通省】宅地建物取引業者による標識の掲示に関する取扱について 今般、国土交通省より以下のとおり周知の依頼がありましたので、ご案内致します。 第4回デジタル臨時行政調査会(令和4年6月3日開催)において策定した「デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン(※1...
2024/09/04
既存住宅を対象とした省エネ性能表示制度の運用の準備について すでにご案内のとおり、国土交通省において令和6年4月に、脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第69号)の一部が施行され、建築物...
2024/09/02
令和7年度国土交通省税制改正要望事項について 令和7年度の国土交通省の税制改正要望事項が公表されましたので、ご案内致します。。 詳細につきましては、下記資料をご参照ください。 今後、ハトマークグループでは関連団体とともに政治折衝を行い、年...
2024/08/27
「賃貸住宅の住環境向上セミナー」の再周知について 先般ご案内致しました「賃貸住宅の住環境向上セミナー」について、この度(公財)日本賃貸住宅管理協会よりパンフレット周知の依頼がございましたので、改めてご案内いたします。「賃貸住宅の住環境向上セミナー」は...
2024/08/27
石綿ばく露防止対策等講習会の開催について 長野県では、解体工事の発注者(または仲介者)になりうる不動産業者やその他関連業者等に対し、石綿障害予防規則の知識を付与することにより、同者が工事を発注する(または仲介する)際、安全かつ適切に工事を施工...