お知らせ
お知らせ
- 2017/04/04
- 「住みたい」「買いたい」既存住宅の流通促進に寄与する事業者団体の登録制度(=『安心R住宅』)(案)に関する意見募集(パブコメ)実施について 国土交通省では、既存住宅の活性化を図るため、不安・汚い・わからないといった従来の既存住宅のマイナスイメージを払拭し、既存住宅の流通促進を図るための制度の枠組みについて、検討会を設置し議論されてきました...
- 2017/04/04
- 長野県不動産市況DI調査のご協力について 長野県不動産市況DIは、不動産市場の現況や先行きの動向等の市況判断指標を広く県民に提供し、不動産取引や資産活用等の有用な情報を提供することを目的としています。 このアンケートは宅地建物取引業者を対象と...
- 2017/04/03
- 「空き家所有者情報の外部提供に関するガイドライン(試案)」の策定・公表について 現在、課税情報を含む空き家所有者情報について、市町村はそのままでは民間事業者等の外部に提供できず、また、個人情報条例等に抵触するのではないか等の懸念から、空き家所有者情報の民間事業者等への提供が進んで...
- 2017/04/03
- 廃棄物が地下にある土地の指定区域の指定等について(依頼) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第15条の17第1項の規定による廃棄物が地下にある土地の指定区域の指定等のについて、今回新たに別表指定区域一覧の番号63が追加になりました。つきましては、長野県より周知...
- 2017/04/03
- ITを活用した重要事項説明書に係る社会実験に関する検証検討会 とりまとめの公表について 国土交通省が平成27年8月から実施しておりましたITを活用した重要事項説明書に係る社会実験につきましては、本年1月をもって一旦終了致しました。 このほど、同社会実験の結果を検証するために設置された標...
- 2017/04/03
- 平成29年度税制改正関連法案成立について 各種軽減措置の延長や既存住宅のリフォームに係る特例措置の拡充等を内容とする平成29年度税制改正関連法案について、平成29年3月27日に国会にて可決成立致しましたので、取り急ぎご案内致します。 なお、...
- 2017/03/29
- 法定福利費の確保による建設業の社会保険等未加入対策の徹底について 国土交通省より、建設業における法定福利費の確保による社会保険等未加入対策の徹底等について、周知の依頼がありましたので、ご案内致します。 通知文章 建設工事従事者の安全及び健康の確保の推...
- 2017/03/29
- 改正個人情報保護法のオプトアウト手続きに係る届出について 個人情報保護委員会から、個人情報保護法の改正に伴うオプトアウト手続に係る個人情報保護委員会への届出についての連絡がありました。ただし、オプトアウト手続の届出の主な対象者は、いわゆる名簿業者となっており...
- 2017/03/14
- 会員の皆様へのお知らせの更新について 会員専用情報の協会からのお知らせを更新いたしました。 「会員専用情報」から「協会からのお知らせ」に進んでいただきご覧ください。
- 2017/03/07
- 平成29年4月より長野県の組織が変わります。 県庁各地方事務所が地域振興局となり、県内地方事務所建築課が建設事務所建築課になります。なお、庁舎の場所は同じです。 組織改正について 組織改正の詳細はこちら
- 2017/03/06
- (長野市)立地適正化計画に伴う届出制度について 長野市より立地適正化計画に伴う届出制度について、周知の依頼が参りましたので、ご案内致します。 依頼文章 長野市立地適正化計画 届出の手引き 長野市: 都市計画課ホームページ
- 2017/02/21
- (千曲市)立地適正化計画に伴う届出制度について 千曲市より立地適正化計画に伴う届出制度について、周知の依頼が参りましたので、ご案内致します。 依頼文章 千曲市ホームページ:立地適正化計画について
- 2017/02/14
- 個人住宅の転用面積に係る取扱いについて 宅建協会会員 各位 このことについては、農地法第4条及び5条による個人住宅の転用面積については、「農地転用許可基準の運用について」(昭和55年10月1日付け55農地第306号農政部長通知。以下「運用...
- 2017/01/25
- 宅建業法施行規則等改正に関するパブリックコメントの開始について 宅建協会会員各位 標記の件、平成28年6月に交付されました、建物状況調査(インスペクション)の活用等を内容とする「宅地建物取引業法の一部を改正する法律」をうけた宅建業法の施行規則等の改正につきまして...
- 2017/01/19
- 「改正宅地建物取引業法」の関係資料について 宅建協会会員 各位 平成28年6月2日に公布された「宅地建物取引業法の一部を改正する法律(改正法)」は、情報が公表される都度ご案内をしてまいりましたが、 情報が分散化して改正内容の全容が理解しにく...
- 2017/01/16
- 不動産の売主・貸主向けマイナンバー制度周知チラシのご案内について 「行政手続きにおける特定の個人の識別するための番号の利用等に関連する法律」に基づき導入されたマイナンバー制度が平成28年1月1日から運用されております。 内閣府では、本制度の周知の一環としてフリーダ...
- 2017/01/16
- 第192回臨時国会(平成28年9月26日~平成28年12月17日)で成立した宅地建物取引関連の主な法律について 第192回臨時国会(平成28年9月26日~平成28年12月17日)で成立しました宅地建物取引関連の主な法律について、ご案内致します。 第192回臨時国会(平成28年9月26日~平成28年12月...
- 2017/01/16
- 住宅の取得・改修に関する支援制度等説明会の開催について 国土交通省では、全国47都道府県において住宅の取得・改修に関する支援制度等説明会を開催しますので、ご案内致します。この説明会では、住宅の取得・改修に関する制度等について、国土交通省担当官が説明するもの...
- 2017/01/13
- 宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について 宅地建物取引業者がマンションを分譲した場合において、管理組合の管理者等への11種類の図書の交付が義務付けられている(「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」第103条第1項及び「同法施行規則」第...
- 2016/12/27
- 宅建業法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令について 第190回国会において、既存住宅の流通市場を活性化し安心な取引環境の整備を図るため、インスペクションの活用等を内容とする「宅地建物取引業法の一部を改正する法律」が成立したところですが、今般、同法の施行...